
松崎 不二夫の「私のコレクション展」
陶器、絵画作品の展示販売及び
ハープ演奏(BGM風)
コレクション熱川の個展の日時
が決まりました。短い期間では
ありますが、ぜひ、観に来て下
さい。
平成30年5月9日(水)〜5月14日(月)
開催時間:11:00〜19:00 |
 |
 パレットギャラリー麻布十番
東京都港区麻布十番2-9-4
TEL 03-6435-2336 |
世界のおまわりさんグッズは諸般の
事情により展示はできませんが、
写真をみてもらい、後日実物を御覧
になれます。(条件付でサービスします) |
松崎 不二夫 プロフィール
昭和32年 埼玉県熊谷市生まれ
昭和49年 (17才)元N響ハープ奏者「柳田裕子氏」に 師事
昭和51年 東京音楽大学ハープ科入学
昭和55年 同大学卒業し、警視庁警察官に採用される
昭和57年 警視庁音楽隊勤務
この間、音楽隊の一員として皇宮始め国内外で 演奏活動に従事
平成25年 早期退職し現在に至る (当マンションの他、麻布十番にオフィス)
[ハープのミニ知識]
ハープ(英:harp)は、西洋音楽で用いられる弦鳴楽器。
起源四千年前のエジプト。
ン・ペダル・ハープである。これは、主に47本の弦を変ハ長調全
音階で張り(半音低く調律された白鍵のみのピアノのイメージ)、
7本のペダル(上から順にフラット、ナチュラル、シャープ)を足で
操作することにより、それぞれの弦を同時に半音上げたり、全音
上げたりできるようになっているハープである。 |
●絵画、陶器は販売いたします。
尚、おまわりさんグッズ又は、ハープ
演奏は条件付きでサービスさせて
いただきます。(出張サービスいたし
ます) |
 |
|
|
●期間中ハープの生演奏(BGM風)
があります。又、ハープ体験レッスンも
実施しますので、ぜひ、参加して下
さい。(随時)もちろん無料です。 |
|
 |
|
|